レルムゲート

レルムゲート
Id: MapLeaguePortal
Act: エンドゲーム
エリアレベル: 65
The Realmgate
レルムゲート Attr /2
名前全ての説明を表示
Act10
レベル65
Realmgate Ref /3
レルムゲート
レルムゲートとは、ヴァールのテクノロジーの一部で、アトラスメカニクスの鍵を使用可能になる場所であり、危険なエリアにアクセスすることができ、強力な敵と対峙することができる。
デリリウム
デリリウムの鏡が出現するマップは、鏡が出現し、その中を通り抜けることで、現在のエリアにデリリウムの霧を展開させることが可能である。
デリリウムを維持するためにはこの広がり続ける霧の中に居続けなくてはならず、そうしなければデリリウムは終了してしまう。

この霧の中で、敵を倒せば、報酬カウンターに追加され、霧が消えた時に貯まった報酬がドロップする。
シミュラクラムの破片をデリリウムモンスターを倒して集めることができ、シミュラクラムを生成することができる。これをレルムゲートで使用し、挑戦しがいのあるデリリウムエンカウンターにアクセスすることが可能になる。

マップに液化した感情を付与することもでき、そのマップは全体に常時維持されるデリリウムの霧を持つことになる。デリリウムの霧がこのマップでは消えないため、報酬はドロップしない。
ブリーチ
ブリーチは現実の織物に生じた裂け目である。それを開くと別の次元からやってきたモンスターを視認できるようになり、インタラクトできるようになる。
そのモンスターを倒すのが早いほど、ブリーチをより長い時間開いていられるようになる。

ブリーチには、握られた手が現れることがあり、近くを歩いたときにアイテムをドロップする。
ブリーチの破片も握られた手や、ブリーチモンスターを倒すことで集めることができ、ブリーチストーンを生成することができる。これをレルムゲートで使うことで捻じれた領域にアクセスできるようになる。
王との謁見
王との謁見はリチュアルメカニクス限定でドロップするアイテムである。このアイテムは、レルムゲートを通じて、無の中枢へのアクセスを可能にしてくれる。

Community Wiki

Edit

The Realmgate

Used to place Simulacrum Splinter, Breach Splinter, Petition Splinter, and Runic Splinter to open portals and challenge special bosses. Using 50, 100, and 150 splinters allows you to challenge bosses of Normal, Cruel, and Merciless difficulty, respectively, and gain specific Atlas Points.


Wikis Content is available under CC BY-NC-SA 3.0 unless otherwise noted.