余震
プレイヤー自らが生成した余震の効果範囲が30%増加する
Aftershocks
余震 Attr /4
名前全ての説明を表示
IDslams5
IconArt/2DArt/SkillIcons/passives/AreaDmgNode.png
PassiveSkillsHash50253
TagsisKeystone: false isNotable: true isAscendancyStart: false isMultipleChoice: false isMultipleChoiceOption: false isBlighted: false isJewelSocket: false isMastery: false isProxy: false isUsed: true isRoyale: false
Aftershock Ref /11
余震
余震とは、それを引き起こしたスキルの最初の衝撃の後に起きる範囲ダメージのバーストである。別途記載がなければ、余震のダメージはそれを引き起こした最初の衝撃と同じで、同じ範囲を持つ。
引き起こすスタン蓄積が(30–50)%増加する
物理ダメージが(80–120)%増加する
筋力 +(10–15)
倒した敵1体ごとに(10–20)のライフを獲得する
プレイヤー自らによって使用されるスラム100%の確率で余震を引き起こす
投射物スキルをサポートし、そのスキルによる投射物の飛行速度を上げ、一定確率で敵を貫通するようにする。
投射物スキルをサポートし、そのスキルによる投射物が敵を1体だけ貫通するようにするが、貫通した後に与えるダメージを低下させる。
投射物スキルをサポートし、そのスキルによる投射物が敵を1体だけ貫通するようにする。
敵をヒットしプレイヤー自らによって使用されるスキルをサポートし、時間経過とともにクリティカルヒット率が蓄積するようにする。
ダメージヒットを与えられるスキルをサポートする。基礎出血付与確率を代わりに基礎付与確率に適用させ、基礎付与確率を代わりに基礎出血確率に適用させる。
プレイヤー自身が使用したメイススラムスキルは10%の確率で余震を引き起こす
プレイヤー自身が使用したメイススラムスキルは10%の確率で余震を引き起こし
同じダメージを1.8m以内の敵に与える
プレイヤー自らが生成した余震の効果範囲が30%増加する
最大ライフが3%増加する
アタックの効果範囲が8%増加する
プレイヤー自らによって使用されるスラム5%の確率で余震を引き起こす
アセンダンシー: タイタン
キャラクター: ウォーリアー
プレイヤー自らによって使用されるスラム25%の確率で余震を引き起こす
マグマの亀裂
マグマの亀裂とは、スラムによって生成された長く持続する亀裂で、その亀裂にスラムを行うことで余震を発生させることができる。

マグマの亀裂にそれを生成したのとは別のスラムを行うことで、亀裂に沿って余震を伝播させることができ、亀裂のダメージをその上に立ってる敵に再び与えることができる。この余震は他の交差しているマグマの亀裂にも広がっていく。それぞれのマグマの亀裂は0.2秒に1回だけ余震を発生させることができる。
アノイント /1
TypeItemsResult
Key239液化した絶望
希釈された液化した罪悪感
希釈された液化した貪欲
プレイヤー自らが生成した余震の効果範囲が30%増加する
Edit

Wikis Content is available under CC BY-NC-SA 3.0 unless otherwise noted.