Conversion Ref /61
ダメージ変換
ダメージは、あるタイプから別のタイプに変換できる。これにより、新しいダメージタイプを与えるようになり、新しいダメージタイプに対するモッドでスケールされるようになり、元々のダメージタイプに対するモッドではスケールされなくなる。

例えば、ダメージをダメージに変換した場合には、ダメージモッドに応じてスケールされ、感電を引き起こすようになるが、ダメージモッドに合わせてスケールさせることはなくなり、発火を引き起こさなくなる。

ダメージ変換は2段階で行われ、スキル固有の変換が最初に行われ、その他のソースによる変換が行われる。継続ダメージは変換できない。
元素ダメージ(5–10)%を追加冷気ダメージとして獲得する
元素ダメージ(5–10)%を追加ダメージとして獲得する
元素ダメージ(5–10)%を追加ダメージとして獲得する
元素ダメージ33%を冷気ダメージに変換する
元素ダメージ33%をダメージに変換する
元素ダメージ33%をダメージに変換する
混沌耐性 +(7–13)%
混沌耐性 +(17–23)%
元素ダメージ100%を混沌ダメージに変換する
耐性 +(20–30)%
知性 +(10–20)
マナ自動回復レートが(25–35)%増加する
凍結蓄積が(20–30)%増加する
ダメージの100%を冷気ダメージに変換する
知性 +(10–20)
耐性 +(5–15)%
冷気耐性 +(5–15)%
100% of Fire Damage Converted to Cold Damage
冷気耐性 +(20–30)%
スキルスピード(5–10)%増加する
器用さ +(10–20)
マナ自動回復レートが(25–35)%増加する
冷気ダメージの100%をダメージに変換する
local weapon implicit hidden % base damage is chaos [100]
1から(200–300)ダメージを追加する
アタックスピードが(10–15)%増加する
ダメージの100%を混沌ダメージに変換する
ヒットによる混沌ダメージが感電確率にも寄与する
アーマーおよび回避力(50–100)%増加する
アタックスピードが(5–10)%増加する
筋力 +(20–30)
器用さ +(20–30)
耐性 +(30–50)%
100% of Fire Damage Converted to Cold Damage
アタックをサポートし、そのスキルが敵のアーマー完全に破壊した時に、の爆発をトリガーするようにする。
プレイヤー自身が使用する近接ストライクスキルをサポートする。発火状態の敵に対する、サポートされたスキルによるヒット時にヴォルカニックエラプションをトリガーする。
地面にスラムを行い、うねる亀裂を生成する。その亀裂は移動しながらダメージを与え、持続時間の間持続する。別のスラムスキルで亀裂にスラムを行うと、その亀裂に余震をトリガーさせ、その余震は接続されている亀裂にも拡大する。
チャネリングして武器をチャージする。フルチャージした時にリリースするとの波が放出される。
地面から溶けた岩をえぐり出し、対象に向かって投げつける。 投射物は衝突時に爆発し、敵にダメージを与え、破片が後ろへ円錐状に飛散する。
帯電した矢を対象に放つ。その矢が対象にヒットするか、壁に当たった時に、矢は連鎖するのビームを近くの敵に放つ。
スピアのコピーを1本投げる。敵に当たると爆発し、広範囲の他の複数の敵に二次的なのボルトの投射物を放つ。フレンジーチャージを消費し、もし可能ならば、メインのスピアが着弾時に複数のコピーに分裂するようにし、そのそれぞれのスピアが爆発するようになる。
Throw a single Piercing lance that leaves icy fragments in its wake. The fragments Chill nearby enemies. Consumes a Frenzy Charge if possible to cause the ice fragments created by the first Projectile to explode outwards after a short duration, peppering enemies with shrapnel.
後ろに飛び跳ね、移動元の周囲の敵に対し冷却または凍結できる矢を放つ。
着弾箇所に短い持続時間の間、残る矢を放つ。持続時間の終わりに、雷の稲妻が矢に落雷し、その矢を分解し、敵にダメージを与え、高い確率で感電を引き起こす。
上から落ちてくる矢を放ち、の爆発を引き起こす。矢は地面に残り、連鎖するのビームは矢で連鎖できる。連鎖した時に矢は別のの爆発を放つ。
毒ガスの矢を地面に放ち、飛行の最後に可燃性の有毒ガスの雲を発生させる。雲は、起爆スキルのヒットを受けるか、発火状態の敵が触れると起爆し、炎の爆発を発生する。
前方に飛び上がり、下に向けて放つ。ヒットした敵に、麻痺ロッドが敵に取り付けられ、その後に受けるすべてのダメージが麻痺蓄積を引き起こす。ロッドは、敵が次に麻痺状態となると取り除かれる。
ペイロードとなるスピアを放ち、そのスピアは敵を貫通し着地した地点に刺さる。プレイヤーがスピアに十分近づくか起爆時間が経過するか起爆されるかした時に、スピアは爆発する。フレンジーチャージをもし1個持っていればそれを消費し、即座に爆発するようになり、十字の形の範囲にダメージを与え、発火領域を残す。
空中に飛び上がり、対象とした地点にスピアを投げ、を帯びた衝撃波を放つ。
の力を注入された矢を放ち、その矢は感電状態の敵を追尾する。感電状態の敵にヒットすると、その敵の感電消費し、矢に電気を帯びさせ、ダメージを与える衝撃波を放ち、最大二体の近くの対象に連鎖する。連鎖の対象は感電状態の敵が優先される。矢は感電状態の敵にヒットし続ける限り、ダメージを与える衝撃波を放ち、連鎖し続けることができる。
対象に氷の矢を発射し、対象にヒットした時に対象の後ろの円錐状領域に氷のシャードを放つ。
上空に狙いを定め、他のアタックによって生成された、プレイヤーの前方の残存する矢またはボルトに向けてエナジーミサイルを放つ。残存する矢またはボルトの近くに着弾した場合、ミサイルは爆発し、より広い範囲に上昇したダメージを与えるが、そのプロセスで矢またはボルトは破壊される。
時間経過により氷のミサイルを受動的に空中から集める。このスキルを使用すると、貯めたミサイルを放ち、蓄積したミサイルごとに追加のミサイルを放つ。
を帯びた突きを行い、完璧なタイミングで再アクティベートされた場合、3回追加の使用を連続して行う。3回目と4回目の使用時に、原生林の精霊を召喚し、その精霊は前方に突撃を行い、敵にぶつかった時にクリティカルヒットが保証されるようになる。
距離が伸びた、氷の突きを行い、バランスを崩せそうな敵のバランスを崩す。パリィのデバフを受けた対象にヒットすると、そのデバフ消費し、霜のノヴァを放ち、冷却領域を残す。
アズメリの女神ソラリスを召喚し、後ろに飛び退き、スピアを空中に投げ、対象とした地点に当てる。スピアが着弾すると範囲内に強力なダメージを与え、その地点から神のスカイビームを呼び出し、定期的にパルスとして生じさせ、範囲が広がる発火領域を生成する。投射物の数のモッドはこのスキルには適用されない。
電気を帯びたスピアを投げ、その槍は地面に刺さり、ライトニングボルトを近くの敵に定期的に落雷させる。スピアが他のスキルで起爆された場合、スピアはボルトの連射を放ち、効果時間が終わる。もし可能ならばフレンジーチャージを消費し、短い間より高頻度にボルトを放つようになり、持続時間の終わりに自動的に爆発するようになる。爆発時に感電領域を生成する。
スピアを地面に突き立て、近くの敵、味方および[[Corpse|死体]に付与されている、凍結感電および発火消費するパルスを放つ。パルス自体はダメージを与えないが、消費された状態異常ごとに対応する元素ダメージの爆発を引き起こす。
遠距離攻撃を行う、復活するスケルトンスナイパーを召喚する。コマンドすることでガスアローを発射させることができる。
電気エネルギーをクォータースタッフに溜めた後、地面にスラムを行い、前方の三角錐状範囲にダメージを与える。 パワーチャージを消費し、衝突地点から投射物を前方に放つ。
バリスタトーテムを召喚し、ボルトを空中に放たせる。ボルトは着弾して短い時間が経つと爆発する。
一定範囲にダメージを与える凍結の波を前方に放ちながら後方に反転する。
素早い氷のストライクを繰り出す。このアタックを連続して3度使用すると、最終ストライクは遅いが強力になる。
上向きにクォータースタッフを振り、霜の亀裂を放ち、連続した爆発とそれが蓄積してできた大きな棘でダメージを与える。最後の棘からヒットを受けた凍結状態の敵は、凍結消費される代わりに、大きなダメージを受ける。最後の棘からヒットを受けた氷の結晶は爆発する。
信管が切れた時に壊滅的な爆風を巻き起こす、跳ねるグレネードを放つ。
信管が切れた時にガスの爆発を引き起こし、敵にダメージを与え成長する雲を残す、跳ねるグレネードを放つ。燃焼効果または起爆スキルは雲を爆発させ、火の爆風を引き起こす。
信管が切れた時に麻痺を引き起こすの爆発を放出する、跳ねるグレネードを放つ。
連続してストライク攻撃を行う。連続で使用すると、3回目の使用時には3連続のストライク攻撃を行う。4回目の使用時には感電させる強力な稲妻を呼び寄せる最終ストライクとなる。
すべてのパワーチャージを消費してクォータースタッフに電気を注入し、ダメージおよびの衝撃波をクォータースタッフアタックに追加する。バフがアクティブな間にスキルを再使用すると、バフの持続時間とダメージを追加する。
対象に向かってダッシュしクォータースタッフストライクする。対象が感電状態の場合、感電を消費して対象の周囲にの衝撃波を放ち、パワーチャージを得る。このスキルは先祖の加護を得ることができない。
飛び退ってスタッフで地面を叩き、氷の結晶を呼び出し、その周囲に冷却領域を生成する。氷の結晶はプレイヤーおよび敵によってダメージを与えることができる。氷の結晶が破壊された場合、氷の爆発を起こし、アタックダメージを与えるが、プレイヤーの武器ダメージは使用しない。
空に向かって狙いを定め、敵を追跡するペイロードをクロスボウに装填する。ペイロードは対象範囲内のすべての敵の近くにボルトを投下し、これらのボルトは地面に突き刺さり、少し遅れて爆発する。
着弾時に爆発する炎のボルトをクロスボウに装填する。爆発は範囲内のグレネードを起爆する。
連射して発射させる炎のボルトをクロスボウに装填する。炎のボルトを連射する。ボルトは飛行中に破片になり、敵へのヒット時また最終ターゲットの後ろの円錐状範囲にダメージを与えると共に、発火させる。
クロスボウに熱を蓄積させる大幅に改造されたボルトの弾倉をクロスボウに装填する。このスキルを使用すると、最初に熱を蓄積する。その後、熱に基づいて[火]ダメージを与える炎のボルトの連射を解き放つ。熱はグレネードにもボーナスを与えるが、放っていない時には熱が急速に発散される。このスキルを再度使用すると弾倉が再装填される。
飛び終わった時に氷の結晶の壁を2個生成する氷のボルトをクロスボウに装填する。
飛行中に破片になる氷のボルトをクロスボウに装填する。敵へのヒット時および最終ターゲットの背後の円錐状範囲の敵にダメージを与える。ボルトが氷でコーティングされているため、敵を凍結させる能力が大幅に向上する。
リロード時間と同じ頻度で、氷のボルトを上限に達するまで生成する。アクティベートして貯まったボルトをクロスボウ装填する。装填したボルトを一度に全て放ち、対象とした地点に雨のように降らせる。
敵に当たらなかった場合に、着弾位置に氷の破片を残す氷のボルトの弾倉をクロスボウに装填する。ボルトが。敵が踏むと氷の破片が砕け、周囲の敵にダメージを与える。このスキルを再度使用すると弾倉が再装填される。
不安定なボルトをクロスボウに装填する。発射するのに長時間のチャージ時間が必要だが、壊滅的なダメージを与え、敵を貫通し、地面にヒットした時に爆発する。
電荷を帯びたボルトのクリップをクロスボウに装填する。ボルトは飛行中に弾片になり、敵にヒットした時に連鎖するを放つ。リロードが必要になるまでに放てるボルトの数には上限がある。
帯電したボルトをクロスボウに装填する。そのボルトは対象とした地点の周囲に着弾し、起爆スキルによりヒットを与えれば爆発させることができる。このスキルを再度使用することでクリップをリロードする。
雷系状態異常状態の敵にヒットするとダメージを与えるパルスを放つ帯電したボルトのクリップをクロスボウに装填する。このスキルを再度使用することでクリップをリロードする。
クォータースタッフを振り回し、プレイヤーの前方の地面に沿って感電させるの波動を前方に放つ。
フューズが切れた時に爆発する、跳躍するグレネードを放つ。爆発で、停止した時に爆発する小グレネードをノヴァ状に放つ。
後方に飛び去り、チャネリングしてクォータースタッフのエネルギーを帯びさせる。チャネリングをやめることで、対象の地点にダッシュし、通り道の敵にダメージを与える。完璧なタイミングで放つことでのエネルギーを注入されたダッシュを行い、通り道にいた敵から衝撃波を放ち、通り道に感電領域の足跡を残す。このスキルは先祖の加護を受けることができない。
武器にインフュージョンを付与する。その武器による投射物アタックインフュージョンを消費し、放たれる最初の投射物にエネルギーを注入し、飛び終わった時に爆発するようにする。
チャネリングを行い、プレイヤーのメインハンドに装備した近接マーシャル武器を鍛える。ハンマーで金床を叩いた回数だけ、次に行うアタック強化し、敵をヒットした時にコンバストを発動するようにする。
編集

Wikis Content is available under CC BY-NC-SA 3.0 unless otherwise noted.