Version 0.1.0
Cold Mastery
Tier: 3
Level: 1
Supports Cold skills, granting them an additional level.
+1 to Level of Supported Cold Skills
Place into a Skill's Support Gem socket in the Skills Panel to apply its effects to that Skill. You cannot have multiple copies of the same Support Gem socketed at the same time.


スキルジェム /6
ティア | Gems |
---|---|
0 | アンバウンドアバター, ソーサリーワード |
5 | スケルトンフロストメイジ |
8 | シャードスカベンジャー |
11 | 砕掌 |
13 | アイオブウィンター |
14 | エレメンタルコンフラックス |
差出人 /1
サポートジェムの原石 ティア 3
Level Effect /1
Implicit |
---|
コスト倍率: 100% |
レベル | 要求レベル | Int |
---|---|---|
1 | 0 | 6 |
Attribute /3
冷気マスタリー
Key | Value |
---|---|
BaseType | 冷気マスタリー |
Class | サポートジェム |
ItemType | Metadata/Items/Gems/SupportGemColdMastery |
Supported Gem /35
アイスノヴァ
全方位に氷の波動を呼び出し、敵との距離に応じて敵をノックバックさせる。フロストボルトの投射物の近くでアイスノヴァをキャストすると、使用者の代わりにフロストボルトからノヴァが放たれ、凍結をより多く蓄積させる。
フロストウォール
敵を食い止める氷の結晶の壁を生成する。氷の結晶は一定のダメージを受けるか強く押し出されると砕け、周囲の敵にダメージを与える。
アークティックアーマー
時間経過でステージを獲得する氷のバリアを呼び出す。バリアにステージがある間、プレイヤーをヒットした近接アタックはステージを取り除き、冷気スペルダメージを攻撃者に与える氷のバーストを起こす。
低体温化
範囲内の敵を呪い、短い遅延の後に、敵の冷気耐性を下げる。
ピュリティオブアイス
プレイヤーおよびプレイヤーの存在下にいる味方の冷気耐性をブーストするオーラを発する。
ヘラルドオブアイス
効果発動中、アタックのヒットで敵を粉砕すると氷の爆発を起こし、周囲の敵にアタックダメージを与える。
フロストボム
パルスを放つ霜のオーブを生成する。それぞれのパルスは近くの敵に冷気の曝露も付与する。オーブの持続時間が終わると、オーブは爆発し、周囲の敵に冷気ダメージを与える。
フロストボルト
敵を貫通するゆっくりと動く投射物を放ち、冷却領域の跡を残す。冷気ダメージを与え、地面と衝突すると爆発する
スケルトンフロストメイジ
復活するスケルトンフロストメイジを召喚する。コマンドすることで氷の爆発をキャストさせることができる。
アイオブウィンター
敵にヒットを与えない目の投射物を1個放つ。目は飛びながらダメージを与える破片の投射物を螺旋状に放ち、飛行終了時に追加の破片の爆発を起こす。目が元素領域効果上を通過すると、その効果が適用されるとともに近くの敵にも適用され、破片が与える対応する属性のダメージが上昇する。
グレイシャルランス
Throw a single Piercing lance that leaves icy fragments in its wake. The fragments Chill nearby enemies. Consumes a Frenzy Charge if possible to cause the ice fragments created by the first Projectile to explode outwards after a short duration, peppering enemies with shrapnel.
エスケープショット
後ろに飛び跳ね、移動元の周囲の敵に対し冷却または凍結できる矢を放つ。
ウェーブオブフロスト
一定範囲にダメージを与える凍結の波を前方に放ちながら後方に反転する。
アイスストライク
素早い氷のストライクを繰り出す。このアタックを連続して3度使用すると、最終ストライクは遅いが強力になる。
グレイシャルカスケード
上向きにクォータースタッフを振り、霜の亀裂を放ち、連続した爆発とそれが蓄積してできた大きな棘でダメージを与える。最後の棘からヒットを受けた凍結状態の敵は、凍結を消費される代わりに、大きなダメージを受ける。最後の棘からヒットを受けた氷の結晶は爆発する。
コメット
上空から巨大な氷の塊を呼び寄せ、対象地点に大ダメージを与える。プレイヤーの近くを対象とした場合は、キャスト時にプレイヤーがジャンプして後ろに下がる。
砕掌
敵に向けて突進して素手アタックでストライクを行い、冷気の波動を出現させ、近くの敵を氷のシャードで覆う。その敵に十分なダメージを与えると、シャードが粉砕され、アタックダメージを与える氷の爆発を起こす。クォータースタッフを装備していたとしても、このスキルは素手によりストライクを与える。
フローズンローカス
飛び退ってスタッフで地面を叩き、氷の結晶を呼び出し、その周囲に冷却領域を生成する。氷の結晶はプレイヤーおよび敵によってダメージを与えることができる。氷の結晶が破壊された場合、氷の爆発を起こし、アタックダメージを与えるが、プレイヤーの武器ダメージは使用しない。
コールドスナップ
凍結した敵についた霜を粉砕し、凍結を消費し、爆風に捕らわれた敵に大量の冷気ダメージを与える。フロストボルト上にキャストすることもでき、その場合即座に爆破を起こす。フロストボルトの爆発によるヒットを受けた凍結状態の敵はコールドスナップのダメージを与えられ、その凍結が消費される。
フリージングシャード
氷の投射物を円弧状に放つ。複数の投射物が同一の敵にヒットできる。
シャッタリングコンコクション
マナフラスコからチャージを消費し、爆発する瓶を1個投げる。一定範囲に冷気アタックダメージを与え、冷気の曝露を付与する。
エレメンタルストーム
対象地点に短い間静止する、火、冷気または雷の嵐を生成する。その元素属性は、嵐をトリガーしたヒットで最も高いダメージを与えた元素ダメージタイプに基づく。元素ダメージを与えないヒットは嵐をトリガーできない。
エレメンタルエクスプレッション
炎の爆発、雷の放電、氷の波動を発生させる。炎の爆発の確率はプレイヤーの筋力に比例し、雷の放電の確率はプレイヤーの器用さに比例し、氷の波動の確率はプレイヤーの知性に比例する。
アイスショット
対象に氷の矢を発射し、対象にヒットした時に対象の後ろの円錐状領域に氷のシャードを放つ。
凍結の呪印
対象に呪印を付与し、その敵をより凍結状態にしやすくする。呪印を付与した敵が死亡した時に、死体から冷気のノヴァが放たれる。このノヴァはプレイヤーの武器ダメージを使用せず、代わりにそれ独自の基礎アタックダメージを使用する。
アンバウンドアバター
敵にヒットで元素系状態異常を付与することでアンバウンドフューリーを獲得する。アンバウンドフューリーが最大値に達したら、それを消費し、一定時間アンバウンドとなることができ、元素の能力を大幅に向上させることが可能である。
ソーサリーワード
効果が切れるまで、プレイヤーに対するヒットに含まれる元素ダメージを受ける防御のバリアを生成する。バリアは、プレイヤーがヒットから元素ダメージを受けないでいるか、効果が切れた後、短い遅延の後に最大値まで回復する。
エレメンタルコンフラックス
生のままの予測不可能な元素の力に触れ、ランダムに選ばれた元素を大幅にダメージを上昇させる。影響を受ける元素は頻繁に変化するが、同種の元素が複数回連続で選ばれることもある。
シャードスカベンジャー
アクティブ中、敵に付与した凍結、感電、発火またはアーマー完全破壊を消費し、クロスボウをリロードする。これは数秒に一度だけ起きる。
フリージングサルヴォ
時間経過により氷のミサイルを受動的に空中から集める。このスキルを使用すると、貯めたミサイルを放ち、蓄積したミサイルごとに追加のミサイルを放つ。
ヘラルドオブアイス
効果発動中、アタックのヒットで敵を粉砕すると氷の爆発を起こし、周囲の敵にアタックダメージを与える。
ファングオブフロスト
距離が伸びた、氷の突きを行い、バランスを崩せそうな敵のバランスを崩す。パリィのデバフを受けた対象にヒットすると、そのデバフを消費し、霜のノヴァを放ち、冷却領域を残す。
エレメンタルサンダーリング
スピアを地面に突き立て、近くの敵、味方および[[Corpse|死体]に付与されている、凍結、感電および発火を消費するパルスを放つ。パルス自体はダメージを与えないが、消費された状態異常ごとに対応する元素ダメージの爆発を引き起こす。
トリニティ
全ての属性の元素属性と調和し、アタックヒットで与えた最もダメージの大きな元素属性ダメージタイプを基にして火、冷気および雷のレゾナンスを蓄積する。アタックによる元素ダメージは、いずれかの属性のレゾナンスが多いほど、大幅に強化される。
インフューズウェポン
武器にインフュージョンを付与する。その武器による投射物アタックはインフュージョンを消費し、放たれる最初の投射物にエネルギーを注入し、飛び終わった時に爆発するようにする。
Edit
Wikis Content is available under CC BY-NC-SA 3.0 unless otherwise noted.
Wikis Content is available under CC BY-NC-SA 3.0 unless otherwise noted.